合成麻薬事件で逮捕なら弁護士へ!東京都江戸川区の薬物事件も即対応
合成麻薬事件で逮捕なら弁護士へ!東京都江戸川区の薬物事件も即対応
Aさんは、東京都江戸川区の路地裏で、いわゆる売人から合成麻薬を購入し、使用していました。
パトロールを行っていた警視庁小岩警察署の警察官が、Aさんの挙動がおかしいことに気づき、Aさんを任意同行して取調べを行った結果、Aさんが合成麻薬を所持・使用していることが発覚しました。
Aさんはそのまま、麻薬取締法違反の容疑で逮捕されてしまいました。
Aさんの家族は、なかなか帰ってこないAさんを心配していましたが、突然警視庁小岩警察署からAさん逮捕の知らせを聞いて驚き、どうしたらよいか分からずに困っています。
(※この事例はフィクションです。)
・合成麻薬とは?
合成麻薬とは、その名前の通り、化学物質から合成された麻薬のことをさします。
合成麻薬として具体的に挙げられるのは、MDMAやLSDといったものです。
これら合成麻薬は、幻覚や妄想といった症状のほか、中毒症状による後遺症などの危険性もあると言われています。
また、不純物が混ざるなどした結果、中毒によって死んでしまう場合もあるそうです。
合成麻薬は、麻薬取締法によって規制が行われています。
合成麻薬の所持や使用などが禁止されており、違反すればもちろん、刑罰を受けることになります。
合成麻薬のような薬物事件では、逮捕・勾留といった身体拘束が行われる場合も多く、さらに勾留に際して接見禁止処分といった厳しい処分がつけられることもままあります。
上記事例のAさんのように、任意同行で取調べを受けてそのまま逮捕されるというケースもあり、そのような時、ご家族は詳しい事情も分からずに、逮捕された被疑者本人と連絡がつかない状態となってしまいます。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、逮捕されてしまった被疑者本人に、弁護士が直接会いに行く、初回接見サービスを行っています。
弊所の弁護士は、刑事事件専門の弁護士ですから、被疑者本人にも、そのご家族にも、丁寧に事件の流れや見通しを説明させていただけます。
ご家族が合成麻薬などの薬物事件で逮捕されてしまったら、まずは弊所の弁護士まで、ご相談ください。
警視庁小岩警察署までの初回接見費用については、お電話にてご案内しています(0120-631-881)。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、犯罪行為による刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動を専門に取り扱う法律事務所です。
刑事事件を専門に扱っていますので、薬物犯罪にも精通した弁護士が、初回の相談から捜査・裁判終了による事件解決まで一貫した弁護活動を行います。
当事務所では、薬物犯罪事件についての無料相談のご予約は365日24時間受け付けています。相談・接見は、土日祝日、夜間でも即日対応可能です。弁護士のスケジュールの都合が合えば、お電話をいただいてからすぐ相談・接見を行うこともできます。薬物犯罪事件で少しでもお困りの方は、ぜひご相談ください。