三重県津市の危険ドラッグ使用事件で逮捕 冤罪と闘う弁護士
三重県津市の危険ドラッグ使用事件で逮捕 冤罪と闘う弁護士
三重県津市に住むAさんは、交際している男性の部屋を訪ねた際に、お香を焚いているといわれ、特に気にせずに過ごしていました。
しかし、後日、三重県警津警察署の警察官が訪ねてきて、危険ドラッグ使用(薬事法違反)の疑いで、交際相手の男性とともに尿検査を受けることとなりました。
すると、交際相手にもAさんにも、危険ドラッグを使用した反応があり、Aさんは危険ドラッグ使用(薬事法違反)の疑いで逮捕されてしまいました。
Aさんは自分で危険ドラッグを使用したことなどなく、困り果てています。
(※この事例はフィクションです。)
・冤罪について
上記事例のAさんは、自分が危険ドラッグを使用しているつもりはなく、交際相手もただのお香を焚いているだけだと思っていました。
しかし、実際はそのお香が危険ドラッグであり、Aさんは自分の意思と関係なく危険ドラッグを使用させられていたことになります。
犯罪の成立には、「故意」といって、犯罪を実行しようという意思や認識が必要であるとされています。
Aさんは、「故意」のないままに、危険ドラッグを使用してしまったことになりますから、本来であればAさんに危険ドラッグ使用、すなわち、薬事法違反はあてはまりません。
しかし、上記事例では、Aさんは、危険ドラッグ使用(薬事法違反)の疑いで逮捕されてしまっています。
こうなってしまった場合、自分の意思で危険ドラッグを使用したわけではないことや、危険ドラッグを使用しているという認識がなかったことを主張していかなければなりません。
そのためには、刑事事件に精通している弁護士のサポートを受けることが大きな支えとなってきます。
危険ドラッグ使用(薬事法違反)で逮捕されそうでお困りの方、冤罪で逮捕されて不安に思っている方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の刑事事件専門の弁護士までご相談ください。
冤罪による被害から解放されるためには、弁護士の力が不可欠です。
初回無料相談や初回接見サービスも行っておりますので、一度お電話ください(0120‐631‐881)。
(三重県警津警察署までの初回接見費用:4万2700円)

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、犯罪行為による刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動を専門に取り扱う法律事務所です。
刑事事件を専門に扱っていますので、薬物犯罪にも精通した弁護士が、初回の相談から捜査・裁判終了による事件解決まで一貫した弁護活動を行います。
当事務所では、薬物犯罪事件についての無料相談のご予約は365日24時間受け付けています。相談・接見は、土日祝日、夜間でも即日対応可能です。弁護士のスケジュールの都合が合えば、お電話をいただいてからすぐ相談・接見を行うこともできます。薬物犯罪事件で少しでもお困りの方は、ぜひご相談ください。