八王子市でRush(ラッシュ)を使用し少年院へ 逮捕なら弁護士へ
八王子市でRush(ラッシュ)を使用し少年院へ 逮捕なら弁護士へ
Aくん(17歳)が逮捕されたのは、一昨日のことでした。
Aくんの自宅に警察官がやってきて、Aくんを任意同行した後、逮捕しました。
AくんがRush(ラッシュ)という危険ドラッグに手を出していたことを知って、Aくんの父親は大変怒り、Aくんを反省させる意図で少年院への送致を強く希望しました。
(フィクションです)
~危険ドラッグを使用して少年院へ~
少年事件の法律相談をご希望され、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所を訪れる保護者の方は、様々な悩みを抱えていらっしゃいます。
そのうちの一つは、大切なお子様を更生させるために自分は何をしたらよいのかというものです。
大切なお子様が少年院に行ってしまうことは回避してあげたい、しかし、本人のためには少年院に行って、矯正教育を受けさせた方がいいかもしれない…。
お子様を思うが故の悩みでしょう。
また、少年院に行った方がいいと思っているものの、そのように言えば少年に逆恨みされるのではと思い、本音でお子様と向き合えない方もいらっしゃるようです。
確かに、少年院に入所することになった少年の中には、そのような思いを抱く子もいるかもしれません。
ですが、将来的に見て何が一番正しい方法なのか、その答えは、誰にもわかりません。
だからこそ、少年の処遇を決める際には、専門家も交えた上で熟慮を重ね、徹底的に話し合いをすることが必要です。
少年の更生についてわからないことや知りたいことがあれば、弁護士に相談するというのも重要です。
少年事件では、主に家庭裁判所の調査官が少年の性格や環境について調べてくれます。
ですが、調査官は、少年の処分を決める家庭裁判所に属する立場です。
処分を受ける少年にしてみれば、自分の味方であると簡単に受け入れることはできないでしょう。
一方で、弁護士なら、自分を助けてくれる存在として受け入れやすいと言えます。
そのため、悩みや不安を吐き出しやすい存在です。
家族には言えなかった思いを弁護士には話してくれた少年も少なくありません。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、薬物事件に詳しい弁護士が薬物事件の解決に尽力します。
Rush(ラッシュ)などの危険ドラッグを使用して逮捕されたという場合も弊所の弁護士にお任せください。
警視庁八王子警察署の初回接見費用については、0120-631-881まで、お問い合わせください。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、犯罪行為による刑事事件・少年事件の当事者の弁護活動を専門に取り扱う法律事務所です。
刑事事件を専門に扱っていますので、薬物犯罪にも精通した弁護士が、初回の相談から捜査・裁判終了による事件解決まで一貫した弁護活動を行います。
当事務所では、薬物犯罪事件についての無料相談のご予約は365日24時間受け付けています。相談・接見は、土日祝日、夜間でも即日対応可能です。弁護士のスケジュールの都合が合えば、お電話をいただいてからすぐ相談・接見を行うこともできます。薬物犯罪事件で少しでもお困りの方は、ぜひご相談ください。